ZOOMウェビナー老年薬学アップデート動画資料(見逃し配信)
ZOOMウェビナー「老年薬学アップデート動画資料(見逃し配信)」が学会HPトップページの「会員専用」サイトにて配信開始となりましたのでご案内申し上げます。
お好きなときにパソコンやタブレット等大画面でも過去資料の視聴が可能となりました。ふるってご活用下さい。
見逃し配信へのアクセス方法は下記の通りとなります。
1.学会HPトップページ内の「会員専用」にアクセス
2.「【動画資料】老年薬学アップデート」をクリック
3.ご覧になりたい資料をクリック
【※ログインパスワードをお忘れた場合は下記URLよりお問合せ下さい】
(URL: https://service.kktcs.co.jp/smms2/core/ConfirmPw.htm?customerCode=jsgp )
老年薬学アップデート事業(講師と演題名一覧) 2020.10~
<最終更新:2024.09.04>
<最終更新:2024.09.04>
第22回 2024年10月18日(金)
- 講師(医師)
- 荒井秀典
- 演題
- ①「高齢者の自動車運転について」
- 講師(薬剤師)
- 丸岡弘治
- 演題
- ②「高齢者施設の服薬簡素化提言について」
第21回 2024年8月9日(金)
- 講師(看護師)
- 糀屋絵理子
- 演題
- ① 「薬看連携について」
- 講師(薬剤師)
- 溝神文博
- 演題
- ② 「日本版抗コリン薬リスクスケールについて」
第20回 2024年3月29日(金)
- 講師(医師)
- 小島太郎
- 演題
- ① 「高齢者の薬物療法ガイドラインの改定とそのポイント」
- 講師(薬剤師)
- 亀井美和子
- 演題
- ② 「老年薬学が描く未来の地域医療」
第19回 2023年12月22日(金)
- 講師(医師)
- 荒井秀典
(国立長寿医療研究センター理事長・日本老年薬学会理事) - 演題
- ① 「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022版改訂ポイント」
- 講師(薬剤師)
- 吉岡睦展
(宝塚市立病院薬剤部部長・日本老年薬学会評議員) - 演題
- ② 「高齢者のポリファーマシー対策の取組み」
第18回 2023年10月20日(金)
- 講師(医師)
- 梅垣宏行
(名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学老年科学 教授/日本老年薬学会評議員) - 演題
- ①「高齢者糖尿病のアップデートな話題」
- 講師(薬剤師)
- 大谷道輝
(佐々木研究所研究事務 室長 /日本老年薬学会評議員) - 演題
- ②「高齢者に使う外用剤のアップデートな話題」
第17回 2023年9月8日(金)
- 講師(医師)
- 水上勝義
(筑波大学大学院人間総合科学学術院 教授/日本老年薬学会副代表理事) - 演題
- ①「高齢者の不眠症診療の適正な薬物療法を考える」
- 講師(薬剤師)
- 柴田ゆうか
(広島大学病院薬剤部 副薬剤部長/日本老年薬学会理事) - 演題
- ②「高齢者の周術期管理~病院と薬局薬剤師の連携を見据えて~」
第16回 2023年7月7日(金)
- 講師(医師)
- 山中崇
(東京大学大学院医学系研究科在宅医療学講座 特任教授/日本老年薬学会評議員) - 演題
- ①『在宅医療における非がん性呼吸器疾患・呼吸器症状の緩和ケア』
- 講師(薬剤師)
- 松元一明
(慶應義塾大学薬学部薬効解析学講座 教授/日本老年薬学会理事) - 演題
- ②『高齢者の感染症の予防と治療』
第15回 2023年4月21日(金)
- 講師(医師)
- 秋下雅弘
(東京大学大学院医学系研究科老年病学 教授・日本老年薬学会代表理事) - 演題
- ① 「老年医学のエッセンス」
- 講師(薬剤師)
- 岡﨑光洋
(東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学講座 特任研究員・日本老年薬学会理事) - 演題
- ② 「薬局店頭で行う『脳卒中啓発・予防サービス』としての心電図測定事業」
第14回 2023年1月27日(金)
- 講師(医師)
- 數井裕光
(高知大学医学部神経精神科学講座 教授) - 演題
- ①「認知症者の行動・心理症状に対する包括的治療」
- 講師(薬剤師)
- 神村英利
(福岡大学薬学部 教授) - 演題
- ②「福岡県の処方適正化アプローチ事業」
第13回 2022年10月28日(金)
- 講師(医師)
- 茂木正樹
(愛媛大学大学院医学系研究科 教授) - 演題
- ①「高齢者の高血圧と認知症」
- 講師(薬剤師)
- 高橋寛
(岩手医科大学薬学部臨床薬学講座地域医療薬学分野 教授) - 演題
- ②「薬局で始めるポリファーマシー対策 」
第12回 2022年8月12日(金)
- 講師(医師)
- 葛谷雅文
(名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院 院長/ 名古屋大学名誉教授) - 演題
- ①「高齢者の薬物療法と栄養」
- 講師(薬剤師)
- 室井延之
(神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部長/ 神戸市立神戸アイセンター病院 薬剤部長) - 演題
- ②「地域と病院をつなぐ薬物療法と薬剤師の役割」
第11回 2022年6月24日(金)
- 講師(医師)
- 大河内二郎
- テーマ
- 介護施設のアップデートな話題
- 講師(薬剤師)
- 岸本桂子
- テーマ
- 高齢者の服薬に対する思い ー質的研究から得られた知見ー
第10回 2022年4月15日(金)
- 講師(医師)
- 楽木宏実
- テーマ
- 高齢者の降圧治療のすべて
- 講師(薬剤師)
- 山浦克典
- テーマ
- 薬剤師に期待される口腔ケアの取組み
第9回 2022年2月25日(金)
- 講師(医師)
- 鈴木裕介
- テーマ
- 地域医療資源としての調剤薬局の展望
- 講師(薬剤師)
- 亀井美和子
- テーマ
- オンライン服薬指導と服薬支援
第8回 2021年12月3日(金)
- 講師(医師)
- 高瀬義昌
- テーマ
- 高齢者施設における薬の適正化と処方提案のコツ
- 講師(薬剤師)
- 大井一弥
- テーマ
- 高齢者に多い皮膚疾患ー皮脂欠乏症とヘルペスウイルス感染症の治療ー
第7回 2021年10月15日(金)
- 講師(医師)
- 竹屋泰
- テーマ
- 多職種連携の新しい形「薬看連携」~阪大病院の取り組み~
- 講師(薬剤師)
- 川添哲嗣
- テーマ
- 有害事象自発報告データベース(JADER及びFAERS)を用いた有害事象解析の意義と有用性
第6回 2021年06月19日(土)
- 講師(医師)
- 阪井丘芳
- テーマ
- 高齢者の口腔機能障害とポリファーマシーの関連性
- 講師(薬剤師)
- 恩田光子
- テーマ
- 残薬が問いかけるもの
第5回 2021年04月23日(金)
- 講師(医師)
- 小島太郎
- テーマ
- 高齢者と循環器の話題
- 講師(薬剤師)
- 東 敬一朗
- テーマ
- 高齢者の栄養管理と薬剤師がすべきこと
第4回 2021年03月10日(水)
- 講師(医師)
- 荒井秀典
- テーマ
- 健康寿命の延伸を考えた高齢者の栄養管理アップデート
- 講師(薬剤師)
- 平井 みどり
- テーマ
- ポリファーマシー対策を行う実際的なポイント
第3回 2021年02月05日(金)
- 講師(医師)
- 飯島勝矢
- テーマ
- 人生100年時代における“フレイル予防”最新トピックス
- 講師(薬剤師)
- 大嶋 繁
- テーマ
- かかりつけ薬剤師指導料算定同意の署名率をあげるためには
第2回 2020年12月11日(金)
- 講師(医師)
- 水上勝義
- テーマ
- 高齢者の精神症状の薬物療法アップデート
- 講師(薬剤師)
- 倉田なおみ
- テーマ
- 簡易懸濁法の新たな話題
第1回 2020年10月23日(金)
- 講師(医師)
- 秋下雅弘
- テーマ
- 高齢者と新型コロナ感染症
- 講師(薬剤師)
- 溝神文博
- テーマ
- ポリファーマシーと処方見直しに関して